夫33歳、ピカピカの1年生

ドイツでフローリストマイスターをめざすオットと、ついてきたツマの日常。(2014年9月~ミュンヘン・フライジングで生活 / 2016年7月オットの卒業とともに帰国しました)

オットの学校生活1カ月。

f:id:otto33:20141013162839j:plain

我が家のキッチンの狭さがバレるっ!!汗

 

「夫33歳、ピカピカの1年生」というタイトルにも関わらず、

まったくオットの話題に触れていないので少しだけ。笑

 

マイスター学校がはじまって1カ月が経ちました。

最初の1週間は授業もまだ自習があったり休講があったりと

のんびりしたものでしたが、

徐々に本格的な授業になってきているようです。

 

悪戦苦闘の一般科目

 

フローリストのマイスター学校とは言っても、

お花の技術を身につけるだけではないようなのです。

将来ショップを経営する力も身につけなければなりませんし、

フローリストを育成する力も身につければなりません。

また、ドイツ国外のショップで学ぶ言語能力も身につければなりません。

 

なので、授業には

「経済・経営学」

「コミュニケーション」

「花の文化史」

「英語」

といった一般科目も多数。

これをドイツ語で学ぶのですから、大変!

 

たとえば「経済・経営学」で原価計算をやるとします。

まず、もちろんですが、問いがドイツ語でしょ…

そして、答えもドイツ語…。

さらにやっかいなのが、

問いの文章の直訳を理解したとしても

数学の“考え方”“捉え方”が日本とドイツでは異なる部分もあるようで

結果、意味が分らない。Nei----n!!

 

土曜日一日かけて復習していましたが、

結局理解がクリアにならなかったようで、シュンとしていたオットでした。

長き戦いがはじまりましたね。

11月にはテストもあるようなので、ますます勉強漬けになることでしょう。

 

ちなみに、得意科目は「英語」だそうです。

英語は確かに中学1年生から10年は学んでいますし

オットは10カ月間のカナダ留学も経験しているので、

ここ数年学んでいるドイツ語よりは流暢なのだとか。

 

そんな様子を見たクラスメイトが

「あれ、英語上手ね。日頃も英語で話そうか?」と。

さすが、日本人よりよっぽど英語がお上手なドイツ人。

でもドイツ語が上達しないので、そこはどうぞ、ドイツ語にお付き合いください。笑

 

 

 

“学校っぽ~い!”学校生活

 

1学年1クラス、14名のみ。

それが2学年在籍しているので、全校生徒30名弱。少なっ!!

私立では経営が成り立たない気もしますが、

そこは国立(学費も無料!)の良さなのでしょう。

 

そんな学校生活は、私たちが送ってきた学校生活と照らし合わせると

大学の時よりも、よっぽど小学校や中学校に近い気がします。

 

先日も「生徒だけでミーティングがあるから帰りが遅くなる」という

連絡があったので、てっきり展示会の打ち合わせでもするのかと思いきや、

議題は「係と掃除当番をどうするか」だったのだとか。わぉ!

そんな平和なホームルーム、中学校以来です。

(係というのは、小学校でいう「飼育係」…みたいな?)

オットは周囲の人の配慮によりドイツ語不要の

「コピーとる係」だそうです。何じゃそれ…。

 

そして、14人のクラスですから、

年間14回おとずれるクラスメイトのバースデー。

その度にお誕生日以外の人が料理を担当して自宅から持ち寄る

「バースデーランチ」を開催するのだそうです。

そのランチには、先生たちも参加。

ドイツの学校では一般的なんですかね??

 

そう、冒頭の写真は、この日デザート担当になったオットが

「バースデーランチ」を準備している風景なのでした。

通学に1時間半かかる場所で暮らしているオット(と私)にとって、

大人数分の何かを持参するなんて、面倒っ! (おっとっと)大変っ!

 

9月下旬に誕生日を迎えたオットの「バースデーランチ」が

今年度最初だったそうで、このデザートを持っていったのが2回目。

あと12回やってくる「バースデーランチ」。

毎回料理担当する必要はないようですが、オットよ、がんばれ!

 

 

↓ランキングに参加してみました↓ ポチっとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村