夫33歳、ピカピカの1年生

ドイツでフローリストマイスターをめざすオットと、ついてきたツマの日常。(2014年9月~ミュンヘン・フライジングで生活 / 2016年7月オットの卒業とともに帰国しました)

日本から、郵便物が届いた!

f:id:otto33:20141015215233j:plain

並べてみた!ズラリ!

 

 

私(ツマ)の実家に書類を送ってもらったのですが、

書類に加えて、

色んなものが届いたーーー!嬉っ。

 

これだけのものをドイツで揃えようとするとかなりの高額になってしまうので、

とってもありがたい!

大学の時にも一人暮らしの私に親からこういう食材パックが届いたことがありますが

その時より、数倍嬉しい!笑

だってなかなか手に入らないんだもん。

 

今回の便を送ってもらうにあたって、リクエストしたものがあります。

日本からドイツへ移住する方の持ち物の参考になればと思って…

ご紹介しちゃいます。

 

f:id:otto33:20141015221527j:plain

これこれっ!

 

アルミケース

日本では定番のお弁当アイテムですが、ドイツには売っていないのです。

お菓子用に紙でできたカップケースはありますが、

アルミケースはないんですよね。

そもそもしっかりとしたお弁当の文化がないから、仕方がない…。

毎朝6時半には家を出るオットに、お弁当を作っているので欲しかった♪

 

ふりかけ

こちらもお弁当用に。

パンばかりのランチでは飽きてしまうので、ご飯も用意するのですが

味をつけるものがないんですよね。

大根の茎&葉っぱを炒めて“たかな風ご飯”を作ったりもしていたのですが、

茎&葉っぱを求めて大根買い続けると、今度は大根の消費に苦労するので。笑

ふりかけはありがたいです。超大量。賞味期限内に使い切るよう、がんばってお弁当作らねば!

 

お味噌汁椀&菜箸

普通のお箸は友人からもらったものをスーツケースに入れて持ってきていたのですが、

フライパンの中身をかき混ぜるのにそれを使うのは先がへにょってしまうのでもったいない!

それで菜箸欲しいと思っていたのですが、

こちらで手に入れようとすると10ユーロぐらいするんですよね。高っ!!

同じように、お味噌汁のお椀も高い高い!!

お椀と同じような形を類似品もこちらの食器にはあまりないので、リクエスト。

 

トイレの便座カバー

ドイツのトイレにもちろんウォシュレットはありませんし、

便座を温める機能もありません。

これから寒い冬を乗り越えるために、必要かと♪

さっそく装着して座ってみたら、お尻がほっとしました。笑

 

 

これほど100均のありがたさを感じたことはありませんでした。

って、ドイツにも1ユーロショップあるんですけどね。

いつか1ユーロショップ、ご紹介します!

むかーーーしの100均を思い出す、懐かしさ漂うクオリティです。(お察しください。笑)

 

 

母にとって初めての「国際郵便」。

きっと伝票の注意書きに「ブロック体で記入してください」とあったのでしょう。

「ブロック体の書き方を教えて」という質問を受けつつ

(“ブロック体”という響き、久しぶりに聞いた!母も一瞬パニックになったのでしょう。笑)

無事にドイツに荷物が届きました。super!

 

「乾燥ワカメと高野豆腐入れ忘れた!」とのことだったので、

いつかまた届く郵便物を楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

↓ランキングに参加しています↓

ぜひ ポチっとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村