夫33歳、ピカピカの1年生

ドイツでフローリストマイスターをめざすオットと、ついてきたツマの日常。(2014年9月~ミュンヘン・フライジングで生活 / 2016年7月オットの卒業とともに帰国しました)

ドイツの暮らし / 食べもののこと

ドイツのクリスマス準備。

ドイツの家庭でのクリスマス準備の定番といえば、 手作りお菓子の用意なのだそうです。 日本のお正月のように ドイツの人々にとって里帰りシーズンとなるクリスマスは、 各家のおかあさん・おばあちゃん達が 張り切って大量のクッキーを焼いて待っているのだ…

スーパーで買えるドイツ料理で、おもてなし!

9日の朝、従姉夫婦がミュンヘンから次の街へ旅立ったら、 今度は10日の夜に大学の友人がミュンヘンへやって来ました。 なんと絶妙なタイミング! 危うく、本気でコピーロボットが必要になるところでしたよ。笑 空港へ友人を迎えに行ったら、わざわざレーダー…

超カンタン、韓国風鍋。

この辛い味の「出前一丁」、 REWEをはじめ、割とどこのスーパーでも簡単に買えます(0.69~0.79ユーロ)。 寒い冬にピッタリな鍋を食べたい! そんな時に、この「出前一丁」の汁がとてもいい仕事をしてくれるのです。 裏に表示された通りの分量のお湯にラー…

がっつり食べよう、緑黄色野菜!

ドイツのスーパーで、こりゃすごい売り方だと 最も感じさせられた野菜は、 ホウレンソウ(Spinat)かもしれません。 カット野菜になっていて、たっぷり500g。 REWE で2.29ユーロぐらいで売られています。 日本では、この売られ方は見かけませんよね…。 ドイ…

貴重なお魚をゲット!

こちらの生活がはじまって、 日本と一番異なる食文化は、魚を手に入れにくいことかなと感じています。 ドイツは国の北部しか海に面していないこともあり、 魚の種類が少なく、値段も本当に高いのです。 鮭の切り身(冷凍)2切れで8ユーロ(今日現在1ユーロ=1…

客室乗務員イチオシのヨーグルト。

ドイツ歴の長い大先輩に 「異国の地での暮らしは、お気に入りの食べ物見つけると強いよね!」 とアドバイス頂いていましたが、早速見つけました。 旅行ガイド「ことりっぷ」の中で ANAの客室乗務員(CA)さんが紹介していた モーベンピックのヨーグルト。 「…

アジアンスーパーじゃなくても、豆腐が買える!

ドイツはBIO(オーガニック)大国で、 スーパーの中にも通常の商品とBIO商品が隣り合わせで売られたりしています。 BIO商品を専門に扱うスーパーもあり、 その代表的な全国チェーンのひとつが「basic」です。 BIOとは、農薬や化学肥料などを用いず、 環境への…

なんでもかんでも、ターキッシュ…。

ドイツ人にソウルフードは何かと尋ねると 「ケバブ!」という答えが返ってくることがあるぐらい、 ドイツにはトルコ系移民の人がたーーーくさん! ドイツで暮らす外国人の中で割合が最も高いのがトルコ国籍の人で、176万人をこすのだとか。 だからなのでしょ…

「TOFU」に初挑戦。

先日、日本食材のお店で購入した「TOFU(1.5ユーロ)」を 昨夜食べてみました。 えーーっと、不思議な食感!笑 日本の豆腐に比べて、寒天っぽいというか、ゼリーっぽいというか。 豆を固めた食感というより、豆味寒天のような。 味も日本の豆腐よりも、青っ…

手軽な中華は、酢豚味。

これだーー! 日本食調味料は日本食材店で調達するので、 それ以外のアジア料理を…と思った時に試したのがこれでした。 REWEで買いました。 中にタケノコとかも入っているので、 野菜やお肉をいためたものにこれを絡めて あったたかいご飯にかければ、できあ…

日々の暮らしのコストカット術!

オットは学生、ツマは主婦。 そんな新婚生活@ドイツを送っている私たちにとって、 節約はとっても大切なキーワードです。 日本同様、ドイツにも いくつかチェーン店のスーパー TENGELMANN EDEKA などがありますが、 その中でも私たちのイチバンのお気に入り…